きな粉棒に、コレをするだけで簡単に美味さアップ
口寂しいときの間食で密かに人気なのが、きな粉棒です。価格も安くてお手軽に手に入るのも魅力です。
このきな粉棒に一手間加えると、また違った感覚で美味しく食べれます。
きな粉棒を電子レンジでチン!簡単調理法

.
普通に食べても美味しいですが、電子レンジで温めてもイイんです。
やり方は、市販のきな粉棒を電子レンジで20秒ほど温めるだけ。このとき小袋はすこし開けてた方が良いです。
温めると、食感も柔らかくなって、できたてのお餅みたいに食べられます。
香りもホワホワ、きな粉のいい香りです。普通に食べるのに飽きたら、ぜひ試してみてください。
きな粉棒のダイエット効果は?
1本68Kcalで、量のわりにはカロリーは高いです。ただ、お腹いっぱいになりやすいので、小腹が空いた時に1本食べるくらいならオススメです。
大豆が原料なので、基礎代謝を上げてくれたり、脂肪を分解してくれる効果はあります。が、やはり食べ過ぎは意味がありませんので注意。
同じく大豆を使っているけど、よりダイエット向きのおやつをこちらで紹介していますので、ご一緒にお読みください。
まとめ
きな粉棒のことを紹介してたら、食べたくなってきました笑
ダイエットの間食で、食べている人は意外と多いですが、カロリーは低いわけではないので注意です。
口寂しさをまぎらわせるために食べるのは1日数本ていどにしましょう。
いま、ネットで30本入りが20%割引で注文できるようです。
→【20%OFF】やおきん きなこ棒 30入
↑画像をクリックで値段が見れます
きな粉棒といえば、やおきんですよね。このパッケージには馴染みがあります。
小さい頃によく食べていましたが、ダイエットのおともに今でも活躍してくれそうです。
最近のコメント