すき家の牛丼ライトを自宅で。牛丼なのに並盛268kcal
まさに、口寂しいときの外食にピッタリの牛丼を紹介します。
まさかの並盛りでも268kcalという低カロリーの牛丼がすき家にあります。
その名は牛丼ライトです。

http://www.sukiya.jp/menu/in/gyudon/101200/引用
低カロリーの秘密は、ご飯の代わりに豆腐を使ってること
お肉の量は変わらずに、ご飯の代わりに豆腐を使っています。野菜もたっぷり入っていて、牛肉サラダのような感じです。お肉の味と、豆腐の食感がマッチしていて食べ応えもあります。
ダイエット中に罪悪感なしで、丼モノが食べれるのは嬉しいですよね。
この牛丼は、メニューのはじの方にヒッソリとかかれているので、ダイエット中の方が知る人ぞ知る牛丼なのです。
「ダイエット中にすき家?」なんて思っていた方は、ぜひ確認してみて下さい。
自宅で牛丼ライトが作れちゃう

ダイエット中に嬉しい牛丼ライトですが、実際に店舗で頼むには恥ずかしいという方もいますよね。
そんなときは、自宅で牛丼ライトを作っちゃいましょう。
実は、すき家の牛丼は通信販売もしています。
こちらからご注文できますよ!
すき家だけでなく、吉野家と松屋の3大牛丼が自宅で食べれます。
お好きな牛丼の具を頼んだら、牛丼ライト風に自宅で調理しましょう。
なんと、クックパッドで牛丼ライトの味を再現している方がいるんですね。
こちらのレシピでは豚を使用していますが、代わりに本物のすき家の牛丼の具を使えば、簡単に自宅で本家の牛丼ライトが食べれます。
ダイエット中はお肉をガマンしがちなので、こういった工夫で低カロリーにすれば、お肉でも罪悪感なく食べれるわけです。
ぜひ、試してみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
最近のコメント