キスで痩せる!?3つのダイエット効果
キスをするだけで、痩せるって本当!?
本当なんです。好きな人にキスをするだけで、3つのダイエット効果があるんですよ。
キスがダイエットになるのは、科学的にも照明されています。いったいキスには、どんなダイエット効果が隠されているのでしょうか?
一緒にみていきましょう。
キスをするだけで小顔に
キスをすると、顔の筋肉がほとんどすべて使われます。顔には29種類(もっと細かい分け方をすると30種類以上)の筋肉があります。
キスをするだけで、そのほとんどの筋肉が複雑に動き、顔のシェイプアップができるんです。
さらに熱いキスだと、身体の筋肉も100箇所程度も使われます。小顔にもなるし、身体も引き締めることができるのです。
1分のキスで6カロリー消費できる
キスで消費するカロリーは、ウォーキングで消費するカロリーのの2〜3倍もあるって知ってましたか?
1分キスすると約6キロカロリー消費できるので、1時間のキスで360キロカロリーも消費できるんですよ。1時間のキスで、大盛りのごはん1ぱい分のカロリーが減らせます。
これだけのカロリーを消費しているのですから、キスをした後に汗をかいたりするのも、うなずけますね。
表情筋をふくめ、身体全体の筋肉が使われるので、これだけの消費カロリーになるのです。
キスをすると、脳内で痩せるホルモンが増える
好きな人とキスをすると、ダイエットの成功率を上げてくれる「オキシトシン」や「セロトニン」というホルモンが脳内で増えます。
オキシトシンは食欲をおさえてくれる効果があるので、無駄な食べ過ぎをふせいでくれます。
セロトニンは食事の満足感をあげてくれるので、少しの食事量でも「お腹が満たされた」という感覚になりやすくなる効果があります。
また、セロトニンが不足するとイライラや空腹感を引き起こす原因になってしまうので、セロトニンが増えると暴飲暴食や間食も減らせるんです。
キスで幸せな気分になると同時に、脳内でやせるホルモンがあふれるんですね。
まとめ
キスは顔と身体の筋肉を引き締め、カロリーを消費してくれるだけでなく、食べ過ぎを防いでくれる効果もあるなんて驚きますね。
お腹が空いた時の口寂しさと、キスがしたいときの口寂しさは紙一重なのかもしれません。
嘘のようで本当な、キスで痩せるというお話でした。
(ちなみに、恋愛によるダイエット効果はこちらでご紹介しています。気になった方は、合わせてお読みくださいね。)
それにしても、キスでダイエットできることは分かったけど、相手がいない場合どうするの?と、思う方もいますよね。
安心してください。次に紹介するのが、キスをする相手が居ない方必見、「恋をしたつもりでダイエットする方法」です。
→こちらから無料でお読みいただけます。(執筆中)
本記事に、最後まで目を通していただいてありがとうございました。
最近のコメント