サラダダイエットのやりかた

今回紹介するのは、ナイナイの岡村隆史さんが痩せて有名になった「サラダボウルダイエット」です。
サラダボウルダイエットとは?
3食きちんと食べて痩せる、健康的なダイエット方法。
「痩せたいけど、食事を抜くのは辛い。」という方にオススメです。
サラダボウルダイエットのやりかた
やりかたは、とてもカンタンです。夕食の前に、ボウル1杯のサラダを食べるだけ。たった、コレだけでダイエットできちゃいます!
すごくカンタンですが、ルールが3つあります。
①3食きちんと食べること
3食きちんと食べましょう。基本的に、食べ過ぎなければ何を食べてもOKです。目安は、一食500〜700kcal以内。
3食食べると、バランスよく栄養がとれ、健康的にダイエットができます。
無理に食事を抜くとストレスがたまりやすいので、暴食に走りやすく、肌荒れの原因にもなります。
また、朝ご飯を食べると、脳と身体が活発になるので、1日の消費カロリーが増えやすくなります。
②間食は禁止
お菓子やジュースなどの間食は、太る原因になります。3食以外では食べないようにしましょう。
ただ、我慢してストレスをためると逆効果なので、どうしても間食したいときは、ガムなどカロリーの低いものなら食べてもOKです。
また、週に1度ご褒美の日を作って、お菓子食べてもいい日を作るなど、工夫すると長続きできます!
③サラダには、3種類以上の野菜を使うこと
3種類以上の野菜を使うと、栄養がバランスよくとれます。たとえば、キャベツとトマトとキュウリのサラダにするなど、3種類以上の野菜を選んでボウルに盛り付けましょう。
サラダをボウル1杯分にする理由は、必要な野菜の量が分かりやすいからです。健康のためには1日350gの野菜を食べることが推奨されています。
また、ドレッシングは低カロリーのものを選んでください。サラダダイエット専用のドレッシングも紹介してます。
上記の3つのルールを守るだけで、カンタンにダイエットできちゃいます。健康的に理想の体型を手に入れましょう。
最近のコメント