小松菜レシピで人気の、シフォンケーキが食べたい方へ

小松菜を使った人気レシピで、密かに話題になっている、コマツナ緑茶のシフォンケーキをご紹介します。
フワッフワのシフォンケーキの生地に、小松菜と緑茶が使われています。甘さひかえめの、大人なケーキです。
使われている緑茶は、知る人ぞ知る、京都で創業150年以上の老舗、『堀田勝太郎商店』の緑茶です。
ケーキなのに低糖質でヘルシーなのが人気の理由です。
今すぐ食べたい方や、レシピ本が欲しい方は、こちらからご注文できます。
超有名パティシエの柿沢安耶さんが考えた野菜スイーツです
コマツナ緑茶のシフォンケーキは、有名パティシエの柿沢安耶(かきさわあや)さんが作った野菜スイーツです。
柿沢安耶さんは数多くのテレビ番組への出演経験があるので、知っている方もいるかもしれません。
今までに出演した番組は
- 情熱大陸(毎日放送)
- きょうの料理(NHK)
- ソロモン流(テレビ東京)
- キッチンが走る!(NHK)
- オールナイトニッポン(ニッポン放送)
- 絶対知っておきたい20人(日本テレビ)
などなど。他にも、レシピ本を10冊以上出版、料理講師をするなど幅広く活動されています。柿沢さんについてもっと詳しく知りたい方はこちらをお読みください。
中目黒の人気店『パティスリーポタジエ』のケーキです
コマツナ緑茶のシフォンケーキは、毎日行列のできる人気店『パティスリーポタジエ』で食べることができます。
が、なんと今はネットでの注文ができちゃいます。いますぐこの場で注文でき、自宅でも食べることが可能です。
→くわしくはこちら
『パティスリーポタジエ』気になる皆のクチコミは……?
中目黒のポタジエってケーキ屋さんめちゃくちゃおすすめまじでおいしい。ベジスイーツです。
— ばなお (@bana_nao36) 2016年4月25日
@maronuts
知ってるよ〜!
野菜ケーキっていえばポタジエが有名なだからね!!
行くいく♡\(*ˊᗜˋ*)/♡— あんり (@anri_5108) 2016年5月16日
中目黒は車でくるとこじゃなっす!狭っ、せまいー。
パティスリー「ポタジエ」にて野菜ケーキゲット。普通のケーキより糖質80パーセントオフってすごい! pic.twitter.com/DCHIH2UZNF— さいとうりょう@8/21エレクトーン演奏 (@ryo_0720) 2016年5月14日
パティスリー ポタジエ行きたいベジスイーツ食べたい〜
— はしもと (@911Koume) 2016年5月12日
東横 ! ポタジエのケーキ 一緒に食べようぜー!
— 東急大井町線 (@109_oimachi) 2016年7月22日
@asada_m ポタジエじゃーん。ヘルシーでいいよね! 野菜の味まんまだったりするけどw
— しょう佐 (@Shosa35) 2016年7月21日
早くポタジエに行きたい!! pic.twitter.com/5ihVyxS0nE
— あのか (@happy_0122) 2016年4月27日
私は健康志向でもベジタリアンでもないごく普通の人間ですが、野菜のおやつってどんなんだろう?という素朴な疑問の元、先日ポタジエさんに行ってきました。小松菜、ごぼう、ルッコラ、アボカド、アスパラ・・ただケーキ見ているだけで楽しかったです pic.twitter.com/JeR6AdyrKw
— 井田亜紀子 (@ida_akiko) 2016年5月18日
中目黒「ポタジエ」さんのパウンドケーキ。生姜とレモングラス、小松菜とゴマ。しっとり、しっかりした生地で美味しいです。 pic.twitter.com/DECLYiWw51
— リコ (@rico1899) 2015年12月28日
やっぱりポタジエ行きたすぎる。
今すぐは無理でも絶対今年中に東京行ってポタジエとかいろいろスイーツ巡りする!!😫💕— ❁Ayano❁ (@makaron2525love) 2016年4月24日
今さっきまで忘れていたんだけど、ポタジエのケーキ、手帳の目標に書いてあった!!!😳 叶っていた!ワォ😆💞💞
— えぬ (@lass_nnn) 2016年3月27日
ポタジエ様💖
日本で1番好きなケーキ屋さん💖 @ Potager https://t.co/mMAs1gkn6y— Shanti Acolane (@OhShanti1) 2016年2月15日
早く小松菜ケーキが食べたい……

小松菜のシフォンケーキや、レシピ本は、こちらからご注文できます。
小松菜のケーキ以外にも、かぼちゃのラカントモンブランや、トマトベジロールなどの、他の野菜スーイーツも自宅で食べれます。
女子に大人気の野菜スイーツが自宅で食べられるなんて、幸せです。
無料でヘルシークリームのレシピをプレゼント中です
今パティスリーポタジエの公式サイトでコマツナ緑茶のシフォンケーキを注文すると、簡単に作れるヘルシークリームのレシピが無料で付いてきます。
レシピが特典として無料でもらえる理由は、クリームの冷凍配送が難しいためです。いつでも自宅で作れるように特別に、人気店の秘密のレシピを公開してるんです。
まとめて頼むと、送料がタダに
大人数でケーキを食べたい場合や、プレゼント用に注文したい方は、まとめて頼むとお得です。10000円以上の注文で、送料が無料になります。
もちろん、レシピ本と一緒に購入しても送料がタダになるので、複数たのみたい方は一気にご注文すると、おトクに買い物ができちゃいます。
まとめ

美味しい野菜のケーキは、見ているだけでも幸せになります。気になった方や、他にどんな野菜のケーキがあるのか見たい方はこちらをクリックした先で見ることができます。
女性なら誰しも1回は食べてみたくなる有名野菜スイーツ店のケーキが、自宅にいながら食べることができるのは嬉しいです。
ちなみに、バースデーケーキ用にプレートを付けることができるので、誕生日ケーキとしても人気なんですよ。
自宅やプレゼント用にケーキを届けたい方や、レシピの本が欲しい方は、こちらのサイトからご注文することができます。
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
最近のコメント