梅干しダイエットの効果は?皆の口コミ
梅干しダイエットは、ナイナイアンサーで紹介されたダイエット方法です。
芸能人の椿鬼奴さんと、猫塾の田辺智加さんが挑戦して、2週間後に2人とも成功してやせました。簡単に効果が出るので、話題になっています。
1日ひとつぶ梅干しを食べるだけ!
やりかたは、とても簡単です。このダイエットは、毎日梅干しを食べるだけでできちゃいます。
直径2〜3センチ程度の梅干しなら1日1つぶ。直径1センチ程度の小さな梅干しなら1日に2つぶ食べましょう。
梅干しの種類は好きに選んでもいいですが、糖分の多いハチミツ梅や、塩分の多すぎる梅干しはダイエットには向いていないので、やめましょう。それ以外の梅干しで、なるべく肉厚のものがオススメです。
調理方法は自由です。基本的に、食べ方によってダイエット効果が減ることはありません。
ただ、電子レンジなどで加熱することによって、ダイエット成分のバリニンが20%増えます。バリニンには肥満予防の効果があるので、加熱して食べた方が効果的です!
※梅干しを食べるときの注意点
梅干しは塩分濃度が高いので、多くても1日に3つぶまでにしましょう。塩分を取りすぎると、身体に悪影響です。
このダイエット方法は、毎日続けることによって、日に日にやせやすい体質に改善することができます。
1度にたくさん食べても、効果はありません。
1日1つぶの梅干しを、まずは1ヶ月間続けましょう。少しずつ身体に変化が現れるダイエット法なので、毎日の変化が嬉しくなります。
梅干しの嬉しいダイエット効果を3つご紹介
①代謝がスムーズになって痩せやすい体に
梅干しにふくまれる、クエン酸が血液をサラサラにしてくれます。血液がサラサラになると、老廃物がたまりにくくなり、代謝が良くなります。代謝が良くなると、カロリー消費率がアップするので、痩せやすい体質になるのです。
ちなみに、梅干しがすっぱいのは、クエン酸が含まれているからです。
クエン酸には筋肉をやわらかくしてくれる効果もあるので、体を動かしやすくなり、1日のカロリー消費量も上がりやすくなります。肩こりや腰痛にも効果があります。
また、筋肉がやわらかくなると、筋肉によって圧迫されていた血管の血の流れが良くなり、より代謝が良くなるのです。
また、梅干しにふくまれるクエン酸とフラボノイドが、体内のミネラルを酸化しないように包み込んで守ってくれます。
ミネラルが酸化してしまうと、代謝が悪くなってしまいます。クエン酸だけでなくフラボノイドも代謝を良くしてくれるんですね。
②腸内環境が良くなり、便秘の解消効果も。
クエン酸には、腸内環境を良くしてくれる効果があります。
腸内に老廃物がたまってしまうと、血液がドロドロになる原因になったり、余計なエネルギーを吸収してしまうので、皮下脂肪がつきやすくなってしまいます。
そうならないように、クエン酸が腸内環境を改善してくれて、便秘の解消も期待ができます。
③脂肪の吸収を防ぎ、脂肪のつきにくい体に
クエン酸が皮下脂肪をつきにくくするほか、ポリフェノールという成分が脂肪の吸収を防いでくれます。
ポリフェノールは脂肪の吸収を防ぎ、脂肪細胞を小さくしてくれるんです。
さらに、オレアノールという成分が血糖値が急に上がるのを防いでくれるので、糖分が脂肪になるのを防いでくれます。
梅干しを、食事の最初に食べることで、後から食べるものが脂肪になりにくくなります。
みんなのクチコミ
梅干しダイエットのために減塩梅干し買ったやつ届いた2000円、、、
— せぴまるたん (@sepimarutan) 2016年7月29日
梅干しダイエット止めるとか言いつつまた梅干し買ってしまったよ、、、Twitter検索したら効果あったって子も結構いるんだよなぁ、、ほんまに効果あるんか!?
— ボケモンまいしゃん。 (@mqishqn) 2016年7月27日
梅干しダイエット始めるっっ🐶
— キナリ Lv14 (@k_t_men_a_i) 2016年7月25日
あともう一言だけ言ったら籠ろう。
一時期話題になってた?梅干しダイエット、先輩後輩がやってて気になってたんだけど、先輩は「効果あった」後輩は「なかった」って言ってて、まあ梅干し加熱して食べるだけだし、梅干し大好物だからやってみよ、ってやったら本当に体重落ちてびっくりした…— みぅ (@miuaot) 2016年7月18日
今日からこの梅干しダイエット
挑戦してみます(^ν^)🌸🌸— ここちゃん≪−6㌔達成中≫ (@diet__coco) 2016年7月14日
チンした梅干しダイエットは私も母も何もしてないのに効果実感できました!
ただ食前に食べるだけなのでーす(ノ´▽`)ノ♪https://t.co/9W00o1Zk7w pic.twitter.com/T3zMNJQpD6— まあ☆ダイエットアカ目標1ヵ月-5kg (@ma_diet_1month) 2016年7月11日
梅干しダイエット?一月半経過。
77.8から現在76.4㌔
計測は同条件。
食生活は 量は同じ位。
一応 魚多く食べたり ムダな間食しない程度。— まある(mar) (@mar_52) 2016年7月1日
梅干しダイエットほんとに痩せるらしいぞ!!1日3個くらい食べてレンジでチンするともっといいらしい
— くろいわ め~こ (@b33ap) 2016年7月1日
まとめ
みんなのクチコミは賛否両論で、まったく効果が出なかったという方もいれば、効果があったとういう方もたくさんいました。
梅干しダイエット中だからといって、安心してたくさん食べてしまうと、効果は薄いようです。
いつもと同じ食事量で、間食もなるべくしないように心がけることで、ダイエットがより成功しやすくなります。
梅干しには多くのダイエット成分がふくまれていて、ダイエットも簡単に始められるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
最近のコメント